火葬について疑問に思ったことはありませんか? 坊さんのどうでもいい雑学

 

仏教といえば火葬。ちょっと前までは田舎では土葬もありました。

今でもド田舎では土葬の許可が下りるかもしれません。

キリスト教国では基本土葬。これは将来またキリストがこの世にやって来て選ばれた人を復活させるのですがこの時拠り所となる肉体が必要なため。そして永遠の命が与えられます。これが天国。ですから「今」は天国は存在していません。宙ぶらりんです。

で生まれたのが「煉獄」。ここでみんなキリストが来るのを待っています。待合所ですね。

f:id:yoshiyoshi10:20170603130527p:plain

で、仏教といえばインド発祥。インドには様々な葬いの仕方がありまして。

 

水葬 よくテレビ見る、川などに流すやり方。

風葬 風に晒して風化を待つやり方。

鳥葬 文字通り遺体を鳥のえさとするやり方。

土葬 日本などで昔からある葬いかた。

火葬 お釈迦様が火葬されたと言われておりインドでは一番上級な葬りかた。

f:id:yoshiyoshi10:20170603222310p:plain

火葬されたお釈迦様の骨は(仏舎利)と呼ばれて弟子たちに分けられた。または各地の富豪、王様が欲しがって持ち帰り崇めたと言われています。これがのちに各地の「仏舎利塔」の元になったと思われます。

火葬にするとこで霊も肉体への未練を断ち切り、残された人も気持ちの区切りがつきやすいかと思います。

火葬となるとお金もかかりますし高度な技術も必要であまり高熱だと骨が崩れてしまいますね。

仏教徒としてはお釈迦様に習って火葬が望ましいということですね。

 

また最近日本でも増えているイスラム教徒は火葬を禁忌(タブー)とされており全国にイスラム教徒のお墓が増えて問題になっているようです。

火葬 - Wikipedia

 

まとめ

イスラム教もキリスト教も同じ神様を信じていますから土葬が必要というわけです。

山梨県の土葬ができる墓地にイスラムの皆さんが殺到しているそうですが宗教・習慣の違う人々に目くじら立てることなく寛容でありたいと思います。

 

墓地の開設には市町村の許可が要りますがイスラム用の墓地を作れば一儲け???

いやいやそういうことはすでに目端のきく人がやってるはず(笑)。