名僧紹介 虎哉宗乙(こさいそういつ)

こんにちは。 今回は伊達政宗の教育係だった虎哉宗乙(こさいそういつ)をご紹介します。 伊達政宗の教育係は片倉景綱が有名ですが虎哉和尚も政宗が小さい時から助言を与えたと言われています。 以前、大河ドラマで独眼竜政宗をやった時には大滝秀治さんが演…

名僧紹介 七朝帝師(しちちょうていし) 夢窓疎石(むそうそせき)

前回ブログで紹介した名僧中の名僧、夢窓疎石(むそうそせき)をご紹介いたします。 夢窓疎石、または夢窓国師はとても煌びやかな経歴を持っています。 国師(こくし)というのは尊称で「国の師」という事です。つまり天皇(帝)から贈られた号(別名)です…

禅とお茶についてご紹介 坊さんのどうでもいい雑学

こんにちは。 久々に書いてみたいテーマが見つかりました。「お茶」について。 最近子供達が寺に来ると良くお話するのが「禅と日本文化」について。 禅は昔から日本文化に深い影響があります。 茶道・華道・剣道・弓道などなど・・・。「道」と付くものは禅…

「か〜つ!!!」喝の由来について 坊さんのどうでもいい雑学

毎週日曜日朝に某番組で某野球解説者がやる「喝だ!」。 意外と有名なようです。この時間観るもの無いですからね・・・。 「喝を入れる」なんて言いますがその由来とは? 元々の由来は中国の唐の時代の臨済宗の開祖臨済禅師(臨済義玄 りんざいぎげん)が弟…

禅ってなんですか? 坐禅についてご紹介 坊さんのどうでもいい雑学

今回は「禅」について。 ついつい自分が禅宗のお坊さんなので「禅」ってメジャーと思ってしまうのですが馴染みの無い方も多いと思いますので。 禅というのは「坐禅」のことで「禅宗」というのは修行の中心を坐禅にしているということです。 坐禅というのはも…

禅語 「啐啄同時」を知っていますか? 坊さんのどうでもいい雑学

先日ナナママさんのツイートでプレミアムクラスの食事で「馳走 啐啄(ちそう そったっく)」と言うお店の監修の機内食が出て来ました。 珍しい言葉なので惹かれてしまいました。 www.ana.co.jp 初めて聞いた名前でしたのですが銀座の懐石料理の名店のようで…